内容詳細
件名
【クレジットカード】My APLUSにログインしていないのに、「普段と異なるご利用環境からのアクセスのご連絡」とメールが届きました。どうすればいいですか?
カテゴリ
回答
以下の場合、「普段と異なるご利用環境からのアクセスのご連絡」というメールが配信される可能性がございます。
■ブラウザのcookie機能を許可していない場合
■プライベートブラウズ機能を利用している場合
■会計ソフトやアプリ等、定期的に自動ログインを行い情報を取得するサービスをご利用の場合
いずれも心当たりがない場合は、第三者によるログインの可能性が考えられます。
セキュリティ保護のため、早急にMy APLUS(マイアプラス)のパスワードをご変更ください。
【お手続き方法】
1.My APLUS
へログイン

2.トップページ右上のメニュー→「各種変更・申請手続き」→「パスワードの変更」から画面に沿ってご変更ください。
関連FAQ
- Q【クレジットカード】普段と異なる端末でログインしたらメールが届きました。なぜですか?
- Q【クレジットカード】口座振替で引落しされていない場合、どうすればいいですか?
- Q【クレジットカード】「カード利用明細」の中に利用した覚えのない請求があります。どうすればいいですか?
- Q【クレジットカード】【ショッピングクレジット】アプラスから契約内容が分からない引落しがありました。確認方法を教えてください。
- Q【クレジットカード】リボルビング払いの残高確認方法を教えてください。
- Q【クレジットカード】インターネットショッピング利用時の本人認証画面でNETstation*APLUSのIDとパスワードを入力しても認証できません。なぜですか?